滋賀県公安委員会指定
あなたのライセンスをプラスして、国内物流の一翼を担いませんか?
		
			
			[入所条件]
			入所していただくには、普通免許・準中型免許・中型免許・大型免許のいずれかの免許を受けていることが必要です。
			
牽引免許取得までの流れ
入所申し込み

入所説明/適性検査

| 第1段階 | 技能教習 | 5時限 | 
| みきわめ | ||

| 第2段階 | 技能教習 | 7時限 | 
| みきわめ | ||

場内卒業検定

卒業証明書発行 ※有効期限1年

運転免許センター本免許試験(適性試験)
□時間割表
| 時限 | 時間帯 | 
|---|---|
| 1 | 8:00 〜 8:50 | 
| 2 | 9:05 〜 9:55 | 
| 3 | 10:10 〜 11:00 | 
| 4 | 11:15 〜 12:05 | 
| 5 | 12:20 〜 13:10 | 
| 6 | 13:25 〜 14:15 | 
| 7 | 14:30 〜 15:20 | 
| 8 | 15:35 〜 16:25 | 
| 9 | 16:40 〜 17:30 | 
□牽引教習料金
110,000円 (税込 121,000円)ただし、大型免許と同時入所の場合は、78,000円(税込 85,800円)
| [追加料金] | |
| 補習料金 | 5,500円(税込 6,050円)/1時限 | 
| 再検定料金 | 5,000円(税込 5,500円)/1回 | 
| 無断キャンセル料 | 1,000円(税込 1,100円)/1時限 | 
| 補習10時間お得プラン | 27,500円(税込 30,250円)/1回 | 
ご予約・お問い合わせは
TEL.0749-45-3794みんなのきょうしゅう
FAX.0749-45-3865




